お知らせ
お知らせ
介護保険等の認定にかかる書類作成のご依頼について
2019年06月17日
介護保険等の認定のために必要な「主治医意見書」や「各種証明書」につきましては、かかりつけ医での記載が望ましいと考えています。つきましては、当院通院中の患者様以外の方からのご依頼(初診や、病態が把握できていない状態などでの意見書や証明書記載)は致しかねますので、何卒ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。
風疹抗体検査・ワクチンのクーポンご利用について
2019年05月16日
厚労省による風疹の追加的対策「風疹抗体検査・風疹ワクチン(MRワクチン)接種の無料クーポン」につきましては、令和元年5月15日よりお取り扱いを開始しています。
*風疹抗体検査は予約不要です。診療時間内に、必ずクーポンをご持参のうえご来院ください。
*風疹ワクチン(MRワクチン)接種は原則予約が必要です。予約なしでご来院された場合は、ワクチンの在庫がない場合があります。接種当日は、必ずクーポンをご持参ください。
——————————————————————————–
◎ 厚労省 風疹の追加的対策について、詳しくは下記をご覧ください。
第3回 心も体も健康に!ヨガ&運動教室イベント(無料)のお知らせ
2019年02月07日
平成31年3月3日(日)に、「第3回 心も体も健康に!ヨガ&運動教室イベント」を行います。
お1人でもお気軽に、ぜひご参加ください!
———————————————————————–
日時:3月3日(日)第1部:10時~12時 第2部:13時~15時
場所:ディオス北千里1番館3階 パフォーマンスルーム
料金:無料です
持ち物:飲み物、タオル
服装:動きやすければなんでも大丈夫です
担当:坂本先生、岩田先生、当院 管理栄養士
参加希望の方:当院受付 または お電話(06-6832-8635)にてご予約ください
>> 案内ページはこちら 20190303運動教室イベント
前田院長外来の診療予約枠(再診)についてのお知らせ
2019年01月22日
2019年2月より、再診の患者様の前田院長外来 診療予約については、下記の時間枠のみとさせていただきます。
① 木曜日(不定期) 予約診療枠 14時 ~ 16時
② 月・火・木・金曜日の午前診 9時、10時、11時 それぞれ1枠
③ 月・火・木・金曜日の午後診 18時、18時半 それぞれ1枠
当院は、原則、来院された順に診察を行います。(急を要する症状等により、順番が前後することがございます。)
混雑緩和のため、再診の診療予約をご希望の方には、上記にてご案内しておりますので、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
頸動脈エコー検査のご案内
2018年08月03日
当院では、頸動脈エコー検査を行っています。
頸動脈エコー検査とは、頸部(首)の動脈に超音波を当てて、血管壁の厚さや詰まり(いわゆる動脈硬化)を調べる検査です。
頸動脈は脳につながる大切な血管で、この血管が詰まると脳に十分な血液が行き届かなくなります。また、頸動脈は、全身の動脈硬化の程度を知る指標になるため、「高血圧」、「糖尿病」、「脂質異常症」、「肥満症」、「心臓病」などの患者様には、一度は受けていただきたい大切な検査です。動脈硬化は、放置すると、血圧やコレステロール、血糖値、喫煙、ストレスなどの因子を受けて進行し、心筋梗塞や狭心症、脳梗塞などの重大な疾患につながることが知られています。
■ 検査の方法 ■
首にプローブと呼ばれる機械で超音波をあてて、はね返ってきた反射を画像として写します。被ばくや痛みが全くなく、安全に受けていただける検査です。病態にもよりますが、概ね10分~15分ほどで終了します。
■ 検査結果とその後の治療 ■
検査の結果、動脈硬化(プラークや血管壁の肥厚)が認められた場合は、基礎疾患(高血圧、脂質異常症等)のコントロールを十分に行いながら、年1回程度のフォロー検査で経過観察を行います。
動脈硬化がかなり進んでいる場合には、抗血小板剤など血液をサラサラにするお薬を服用いただくことがあります。
また、狭窄(血管の詰まり)が高度な場合には、国立循環器病研究センターや阪大病院 脳神経外科等、専門科へご紹介をさせていただき、外科手術(血管を広げる手術)の適応となる場合があります。
<正常な頸動脈>
↑ 血管壁の肥厚がなく、きれいな頸動脈です。
<動脈硬化が進んだ頸動脈 ・・・ 壁肥厚>
↑ やや血管壁が肥厚している状態です。
<動脈硬化が進んだ頸動脈 ・・・ プラーク>
↑ 石灰化したプラークがあるのがわかります。プラークがはがれて脳に飛ぶと、脳梗塞の原因となります。
↑ 一度できたプラークは小さくなることはなく、いかに進行を抑制するかが治療のポイントとなります。
■ 検査をご希望の方 ■
健康保険で検査を受けていただくことが可能です。検査代の自己負担は、1割負担の方で約550円、3割負担の方で約1650円です。(別途、診察料等がかかります。)
ご希望の方は、お気軽に当院窓口 もしくは お電話(☎06-6832-8635)にてお問い合わせ、ご予約ください。検査は完全予約制となります。
医療法人ロングウッド 泉州鍼灸治療院を開院しました
2018年05月21日
平成30年5月21日(月)、大阪府高石市に「医療法人ロングウッド 泉州鍼灸治療院」を開院しました。
同院では、身体の痛み、しびれ等に対する専門的鍼灸治療をはじめ、全身の不調や心の悩み、美容目的、スポーツを行う方などに対し、患者様お一人ずつの症状、ご希望に合わせた最適な治療を提供します。
◆泉州鍼灸治療院ホームページはこちらをご覧ください。
看護師によるフットケア外来を行っています
2018年03月01日
当院では、看護師(日本アロマセラピー学会員)によるフットケア外来を設けています。糖尿病患者さんの足病変、循環器疾患による浮腫など、足の状態の観察とケア、マッサージなどを行います。
糖尿病の患者様に対しては、糖尿病合併症管理計画に基づき、下肢の神経障害や潰瘍、壊死などの発生を予防・改善していくケア(爪切り、マッサージなど)や、ご自身での自宅でのケアの方法などのご説明を重点的に行います。
また、ストレスや不眠など、心身の不調に対するアロマセラピー(自由診療)も行っています。
*アロマセラピー外来(自由診療)について、詳しくは こちら をご覧ください。
*フットケア外来受診をご希望の方は、まずは医師の診察を受けていただき、ご予約をお取りします。お気軽に医師またはスタッフにご相談ください。
心臓リハビリテーションに基く運動教室を行っています
2017年07月03日
当院は、厚労省の「心臓リハビリテーション施設」認定を受けており、月2回、国立循環器病センターの健康運動指導士による健康運動教室を開催しています。教室では、心疾患後のリハビリ、心肺機能の強化・低下予防など、個々の患者様に合わせた指導を行います。
また、肥満症、メタボリックシンドロームの予防・改善のための運動教室も行っています。7月からは場所をディオス北千里 ミーティングルームに変更して、より快適に運動指導を受けていただけるようになりました。
*当院での心臓リハビリテーションについて、詳しくは こちら をご覧ください。
*参加をご希望の方は、当院受付 または お電話(☎06-6832-8635)まで、お気軽にお問い合わせ・ご予約ください。
日本ヨーガ学会 研修施設に認定されました
2017年07月03日
当院は、リハビリテーションの一環としてヨーガ療法を推奨しています。
7月より日本ヨーガ療法学会 指定研修施設となったことを受け、開催場所をディオス北千里3階「パーティールーム」に変更し、より快適な環境でヨーガ療法を受けていただけるようになりました。
*当院でのヨーガ療法について、詳しくは こちら をご覧ください。
*参加をご希望の方は、当院受付 または お電話(☎06-6832-8635)まで、お気軽にお問い合わせ・ご予約ください。
大阪大学 先進融合医学 特任教授 萩原先生による専門外来のご案内
2017年04月07日
当院では、大阪大学 先進融合医学共同講座 特任教授 萩原圭祐先生による、漢方専門外来、リウマチ専門外来を行っています。
**********************************************************
萩原圭祐先生 ご経歴
平成 6年3月 広島大学医学部医学科 卒業
平成16年3月 大阪大学医学系大学院博士課程 修了
平成16年4月 大阪大学微生物病研究所 研究生
平成17年6月 大阪大学医学部附属病院 免疫アレルギー感染内科 医員
平成18年3月 大阪大学大学院医学系研究科呼吸器・免疫アレルギー内科 助教
平成23年7年 大阪大学大学院医学系研究科 漢方医学寄附講座 准教授
平成29年4月 大阪大学大学院医学系研究科 先進融合医学共同研究講座 特任教授
———————————————————————-
*日本内科学会(総合内科専門医、内科指導医)
*日本リウマチ学会(リウマチ専門医、リウマチ指導医、リウマチ学会評議員)
*日本東洋医学会(漢方専門医、漢方指導医、東洋医学会代議員)
**********************************************************
萩原先生は、大阪大学 最先端医療イノベーションセンターのプロジェクト「免疫再生融合ユニット」研究開発責任者として、「漢方等の伝統医学と、先進医学の融合による 新たな解決手法の創出」をテーマに、フレイル・サルコペニアや、がん・リウマチ 膠原病・神経疾患に対し、精力的な研究、取組みを続けておられます。
特に、がん治療においては、新たながんの支持療法として、2013年から日本国内で初めて「がんケトン食治療」の臨床研究を開始しており、非常に注目を集めています。
**********************************************************
漢方による治療をご希望の方、リウマチなどの免疫疾患、ガン、ロコモティブシンドロームなどが気になる方は、お気軽にご相談・ご予約ください。
原則、水曜日の午前診で、すべて保険診療・予約制となります。(午前診の受付は12:15までになりますので、ご注意ください。)
ご予約・お問い合わせは、当クリニック受付またはお電話(☎06-6832-8635)にて承っております。