お知らせ|北千里「前田クリニック」|吹田市 北千里駅 内科、糖尿病内科、循環器内科、内分泌内科、リハビリテーション科

お知らせ

お知らせ

8/18(月)14:00~午後診 担当医師変更のお知らせ

2025年08月04日

令和7年8月18日(月)14:00~午後診の診療は、下記の通り担当医師が交代となります。

 

【変更前】 前田和久 医師(院長)

【変更後】 小関正博 医師(阪大病院 循環器内科)

診療体制に変更はございません。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

夏季休診のお知らせ(休診中の体調悪化の際のご案内)

2025年08月04日

下記の期間は、夏季休暇のため終日休診となります。

◆ 2025年8月10日(日)~  2025年8月15日(金)

8月16日(土)より、通常通り診療いたします。

どうぞよろしくお願い申し上げます。


当院休診中の体調悪化、急変等の際は、下記の吹田市休日急病診療所にてご相談ください。

(旧 国立循環器病研究センター前の旧マクドナルドハウスが休日急病診療所となっています。)

休日急病センター

「公式LINE」と「診察順番取り」が連携!便利にお使いいただけます

2025年07月25日

当院の「公式LINE」と、「診察順番取り」の3Beesが連携し、順番取りシステムがご利用いただきやすくなりました。

<公式LINE上での操作方法>

1. 前田クリニック公式LINEの お友達追加をおねがいします(まだの方のみ)

solsomareline

2. LINEのメニューで「順番予約・確認」をタップします。

3. 初回は、当院のID・氏名等を入れて、順番取りをしていただきます。その後は、そのまま「my 3Bees」に情報をご登録いただくと、次回よりID等の入力が不要となります。

当院の受診が初めての方は、IDの欄に「999999」と入れていただくことで、順番取りをご利用いただけます。(初診の方の999999は仮番号です。ご来院後に、IDを発行しますので、それまで、my 3BeesでのID登録はしないようにお願いします)

4. 順番をお取りいただくと、 LINEメッセージで通知が来ます。順番が近付いた際には、LINEメッセージでリマインドがきますので、ご自身の番号の2-3番前には、ご来院いただきますようお願いいたします。

*公式LINEをご使用いただくと、メールアドレスのご入力や使用は不要となり、LINEのみでご利用いただけたいへん便利です!ぜひ、ご利用ください。

鍼灸外来のご案内

2025年07月24日

2025年4月より開始した「鍼灸外来」のご案内です。

  • 外来日:毎週木曜日 午後(13:00 ~ 17:30頃)
  • 担当:鍼灸師 足立繁久 先生(足立鍼灸治療院 院長)
  • 場所:前田クリニック IRセンター
  • 料金:30分 6,000円(税込)
  • ご予約:完全予約制です。ご希望の方は、受付・お電話(06-6832-8635)等にてご予約・お問い合わせください。
  • 初診の方は、まずは漢方外来(萩原圭祐先生)を受診のうえ、ご予約をお取りします。

————————–

鍼灸師の足立繁久先生は、足立鍼灸治療院の院長で、2024年まで大阪大学 先進融合医学共同研究講座 特任研究員として、阪大病院 総合診療科でも鍼灸治療をされていました。

足立鍼灸治療院さんは、開院24年、その間に多くの経験と実績を積んでこられてきました。得意とする小児はり・妊婦さん・産後女性に対するケアだけでなく、大阪大学附属病院では、癌疾患と難治性疾患に対する鍼灸治療も実践されています。

「子供からお年寄りまで、親子3代にわたる東洋医学健康サポート」をポリシーに、老若男女を問わずあらゆる角度から、さまざまな疾患・体調不良のケアを行います。

ぜひ、お気軽にお問い合わせください!

血液検査の結果がスマホで確認できるようになりました!

2025年05月27日

🩺 血液検査の結果をスマホアプリで確認できるようになりました 📱

患者さまの利便性向上のために、血液検査の結果をスマートフォンのアプリでご確認いただけるサービスを導入しました。

 

✅ アプリを使うとこんなに便利!

  • 過去の検査結果をスマホでいつでも確認
  • 紙をなくしてしまっても安心
  • 他の医療機関でもスムーズに経過を共有できます

 

📝 紙の結果も、これまで通り診察時にお渡しします

紙の検査結果も、これまで通りすべての患者さまにお渡しします。アプリを使う・使わないはご希望に応じてお選びいただけます。

 

🔔 ご注意ください

  • お電話での結果のご説明は、原則行っておりません。(緊急性がある場合等は除きます)
  • 検査結果は、医師の診察と合わせてご説明する必要があります。ご不明な点は必ず次回の診察時にご相談ください
  • 結果は、受診から約2週間後に、スマホアプリに自動送信されます。(クリニックへのお申し出は不要です)

 

📲 アプリ登録をご希望の方は

下記「ウィズウエルネス」利用方法のリーフレットをご参照のうえ、アプリをインストールして設定をお願いします。

(設定完了後、検査結果は約2週間後に自動で送信されますので、クリニックへのお申し出は不要です)

医’sアシスト_院内掲示画像

 

 

当院での取り扱いワクチンのご案内です

2025年05月19日

当院では、下記のワクチン接種を行っています。

*****************************************

◎ 肺炎球菌ワクチン(ニューモバックス)8,800円 *助成なし

◎ 肺炎球菌ワクチン(ニューモバックス)2,000円 *助成あり

◎ 肺炎球菌ワクチン(プレベナー20)11,000円

◎ 新型コロナワクチン(コミナティ;ファイザー)15,950円 *自費

◎ MR(麻疹・風疹混合)ワクチン 8,800円 *現在、出荷調整のため入荷は不定期です

◎ 風疹ワクチン 4,950円

◎ 麻疹ワクチン 4,950円 *現在、出荷調整のため入荷は不定期です

◎ ムンプス(おたふくかぜ)ワクチン 5,500円

◎ 帯状疱疹ワクチン(ビケン) 8,800円 *50歳以上の方、自費

◎ 帯状疱疹ワクチン(シングリックス) 22,000円 *50歳以上の方/リスクが高い18以上の方、自費

◎ RSウイルスワクチン(アレックスビー) 26,400円 *60歳以上の方

◎ HPVワクチン(シルガード9) 0円 *キャッチアップ接種

◎ HPVワクチン(シルガード9)27,500円 *キャッチアップ以外

*****************************************

*すべて、接種 1回あたりの税込価格です。

*接種をご希望の方は、お電話(06-6832-8635)もしくは 受付窓口にてご予約ください。(常時在庫していないワクチンも多くございますので、必ず事前にご予約ください。)

*インフルエンザワクチンは、冬季のシーズン中のみの接種となります。詳細は、シーズン前に別途お知らせいたします。

*新型コロナワクチンは、コミナティ(ファイザー社)のみの取り扱いです。冬季シーズン(補助あり)については、詳細わかり次第、別途お知らせします。

*ワクチンについて事前にご相談をされたい方は、診療時間中にご来院のうえ、診察にてご相談ください。

クリニックのLINE公式アカウントができました!

2025年04月25日

「北千里 前田クリニック」のLINE公式アカウントができました。

当日の順番予約をLINEでお取りいただけるほか、休診や担当医師交代などの診療スケジュール、大切なお知らせ、日々のご健康づくりに役立つ情報などをお届けいたします。

ぜひ、お友達登録をお願いします ◎

S_gainfriends_2dbarcodes_GW

 

solsomareline

漢方外来(萩原圭祐 医師)診療日 増枠のお知らせ

2025年04月01日

当院 漢方外来 萩原圭祐 医師(元・大阪大学大学院 医学系研究科 先進融合医学共同研究講座 特任教授)の診療日が、令和7年5月8日より増枠となります。

<診療日>

・毎週火曜日 午前診(9:00~12:00)

毎週木曜日 午前診(9:00~12:00)New!

*詳しい診療スケジュールは、トップページの「今月の診療スケジュール」「来月の診療スケジュール」をご確認ください。

*漢方外来の診療場所は、「北千里 前田クリニック IRセンター」(ディオス北千里1番館2階)となます。

*診療は予約制です。受診をご希望の方は、お気軽にお電話(06-6832-8635)にてご予約ください。

*大阪大学で実施していた「鍼灸治療」「ケトン食療法」についても、当院にて引継ぎ実施しております。大阪大学より当院へ転院される患者様につきましては、まずはお電話(06-6832-8635)にてご予約、お問い合わせください。

医療法人ロングウッドのホームページができました!

2025年02月13日

「医療法人ロングウッド」の会社ホームページを公開しました。

各クリニック、鍼灸院のご紹介や、スタッフのインタビューなど掲載しています。

ぜひご覧ください!

◎ 医療法人ロングウッド

郵送手数料改定のお知らせ

2024年09月27日

令和6年10月1日の郵便料金改定に伴い、当院での郵送にかかる手数料を改定させていただきます。

・郵送手数料(普通郵便)(処方箋、検査結果、領収書等):改定前210円 ⇒ 改定後250円
・郵送手数料(速達):改定前290円 ⇒ 改定後400円
・レターパックライト(処方薬の郵送):改定前450円 ⇒ 改定後550円
・レターパックプラス(処方薬の郵送):改定前600円 ⇒ 改定後700円

*すべて税込価格です。

*10/1の発送分より、改定させていただきます。

何卒ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。